告知、
WAMIさん主催のユニゾン大会が、10/29(土)13:00より、千葉フェリシダにて開催されます!!!
もう、お気付きですよねww
お願いだから休みちょうだい(←切実)
日記、
昨日は、池袋スポルトにて茜神と50本BUZZしました!!
早速、リザルト↓
ルール、難易度13までの激鬼で、選曲は交互。
1P側、2P側は1クレごとにチェンジ。
*リザルトは分かりやすくする為、左のスコアがFOOTCAMP、右側が茜神になってます。
1曲目、Pink Rose EXPERT 選曲 茜神
992310-997930
相手も珍しくミスったのに、俺はNG2個出して終焉。
2曲目、sakura storm EXPERT 選曲 FOOTCAMP
999800-999730
Pf差で勝ち。
3曲目、ECSTASY EXPERT 選曲 茜神
999800-999850
一回目の停止でこけそうになったけど、なんとかPFC。でも、潰したくらいじゃ勝たしてもらえない。
4曲目、All My Love EXPERT 選曲 FOOTCAMP
999760-999870
潰したくらいじゃ‥‥‥‥。
5曲目、IF YOU リミ EXPERT 選曲 茜神
998480-999620
例の停止地帯で1個叩くパンピーっぷりを披露して負け。隣は、当たり前の様に潰してます。
6曲目、Taj He リミ EXPERT 選曲 FOOTCAMP
999820-999750
なんか、久しぶりに勝った気がするんですがwww
7曲目、The flower in your smile EXPERT 選曲 茜神
999840-999870
これはいけたんじゃね?とか思ったらPf3個差で負け。ランカー怖いww
8曲目、KISS秋葉 EXPERT 選曲FOOTCAMP
999800-997130
勝てたというよりは潰せて良かった。
9曲目、AM-3P(AM EAST MIX) CHALLENGE 選曲 茜神
999750-999850
潰したくらいじゃ‥‥‥ほんと勝てないねぇ
10曲目、DESTINY EXPERT 選曲 FOOTCAMP
999790-999830
なかなか勝たしてもらえないなぁ(>_<)
11曲目、Silent Hill EXPERT 選曲 茜神
999890-999870
やっと勝たしてもらったよー
12曲目、A Brighter Day CHALLENGE 選曲 FOOTCAMP
998250-999760
自信あったんだけど、1個叩いて負け。やっぱり潰してくるよね。
13曲目、xenon EXPERT 選曲 茜神
992900-995500
まだ、この曲潰せてないっす(>_<) AAA乗って良かったレベルwww
14曲目、Leaving… CHALLENGE 選曲FOOTCAMP
999670-997160
これはPFC安定してるので投げてみた。とりあえず勝ち。
15曲目、MARIA EXPERT 選曲 茜神
998060-999880
せめて潰したかった、けど潰してもPf差で勝てなかった。ランカーこわi
16曲目、oarfish EXPERT 選曲 FOOTCAMP
997020-998400
相手のミスを誘うつもりが、俺がミスるとかwwwだらしないなぁ
17曲目、原曲Fly away EXPERT 選曲 茜神
995110-995050
相手のミスに救われた。
18曲目、She is my wife EXPERT 選曲 FOOTCAMP
998150-993550
勝ち。終盤のFA絡みの縦連がムズい。
19曲目、ABSOLUTE EXPERT 選曲 茜神
996560-998190
途中と最後のソフランで余裕でGrて負け。
20曲目、AA EXPERT 選曲 FOOTCAMP
996860-999540
こないだ潰したばっかりだったから投げたけど、返り討ちに(;o;)もちろん隣はPFC←強い
21曲目、i feel… EXPERT 選曲 茜神
995100-999710
こういう曲は、時々でも踏んでないと忘れちゃうなぁ。隣はPFC。
22曲目、革命 EXPERT 選曲 FOOTCAMP
994320-990200
完全に相手のミスに救われた。
23曲目、メタグレ EXPERT 選曲 茜神
994800-991760
俺これで自己ベww これも救われた。
24曲目、Sacred Oath CHALLENGE 選曲FOOTCAMP
995510-998250
うぁぁミスったぁ、とか思ったけど、俺はこんなもんだったw
25曲目、INTO YOUR HEART EXPERT 選曲 茜神
998140-999860
2回目の3連符でGr(T-T)隣はPf14個。マベアタッカーTueeeeeee
26曲目、Party Light EXPERT 選曲 FOOTCAMP
998120-999860
刺さるかもって投げたら、俺に刺さったww隣はマベアタックしてた。
27曲目、LOVE THIS FEELIN' EXPERT 選曲 茜神
987190-999750
捨てゲーじゃないよ、ガチですww一応潰してるんだけどなぁ
28曲目、THIS NIGHT EXPERT 選曲 FOOTCAMP
998420-991340
PFC結構出るんだけど、本番ではGr1。俺らしいと言えば俺らしい。
29曲目、Vem brincar EXPERT 選曲 茜神
999770-998070
これ、大会練習で粘着してたことがあるので割りと得意かも。勝ち。
30曲目、MARS WAR EXPERT 選曲 FOOTCAMP
999880-999870
辛勝。これ、一発でPf1桁出ないと武器にはならないかも。
31曲目、原曲ラムール EXPERT 選曲 茜神
989980-999660
こないだ潰したばっかりなのに、AAAすら乗らないとか(T-T)隣は余裕で潰してて完敗。
32曲目、三毛猫ロック EXPERT 選曲 FOOTCAMP
997960-996550
絶対投げられるから、1P側にいるうちに俺から投げたwwんで、Gr1に抑えて勝ち!三毛猫武器曲も視野かw
33曲目、HAPPY WEDDING EXPERT 選曲 茜神
999820-999930
隣、Pf7個とか噴いたw マベアタッカー怖いよーw
34曲目、will EXPERT 選曲 FOOTCAMP
989690-996310
自信持って投げたのに、最後の16分3連で大崩れしてこのザマ←泣きたい
35曲目、Scorching Moon EXPERT 選曲 茜神
997830-999800
Pf数はよかったんだけどなぁ。。負け。
36曲目、RED ZONE EXPERT 選曲 FOOTCAMP
995390-991140
1歩目でGr出して、その後もミスったから負けたと思ったけど、茜神もミスったようでなんとか勝ち。
37曲目、ICE ICE BABY CHALLENGE 選曲 茜神
996280-999880
俺、Grとかないわぁ(*_*)隣はこの曲全一のお方。
38曲目、Blue Rain EXPERT 選曲 FOOTCAMP
995050-993300
この曲良く踏んでるんだけど、最近潰してない。次回作で潰れるのか?wwwもはや、トラウマレベル。勝てた気がしない。
39曲目、Saturday Night Love EXPERT 選曲 茜神
999830-996000
マベ勝負だなぁと思ったら、茜神がミスってて勝ち。但し、隣はPf9。
40曲目、Destiny Lovers EXPERT 選曲 FOOTCAMP
999760-999730
Pf3個差で辛勝。やっぱり潰してくるよねぇ
41曲目、Try 2 Luv.U EXPERT 選曲 茜神
999900-999950
茜神マジでマベアタッカーになってますけどwwww負け。
42曲目、sync CHALLENGE 選曲 FOOTCAMP
996580-998260
隣、譜面忘れてないかなぁって思って投げたけど、見事にミスって返り討ち。
43曲目、Flowレゲエ EXPERT 選曲 茜神
993510-999490
俺自己ベスト、隣はPFC。レベルの違いが明らかでござるw
44曲目、A thing called love EXPERT 選曲 FOOTCAMP
998410-999870
この曲でGr出してるようじゃあ、ね。隣は相変わらずマベアタック。
45曲目、PUT YOUR割愛w EXPERT 選曲 茜神
999970-999890
ハマッたぁぁぁ、のPf3個!!っていうか久しぶりに勝ったw
46曲目、someday… EXPERT 選曲 FOOTCAMP
999910-998320
これもハマッたぁぁぁ、Pf9の自己ベ!!
47曲目、GRADUATION EXPERT 選曲 茜神
987100-999870
16分の入り足見事にミスって終焉。にしても、AAA乗らないのはひどい。
48曲目、SP-TRIP CHALLENGE 選曲 FOOTCAMP
996110-999770
FAきったぁぁぁぁ(>_<)で、負け。
49曲目、HIGHER EXPERT 選曲 茜神
999810-999890
茜神曰く、ややハズレだったらしい。さすがマベアタッカー。
50曲目、NO.13 EXPERT 選曲 FOOTCAMP
991250-999660
20勝を賭けた勝負だったけれど、見事に散りました\(^^)/
結果、19勝31敗で実力負け。
今回、難易度13までのルールだったけど、茜神はほとんど13は投げてこなかった。
もし、13ばかりを投げられていたら、この勝敗数じゃすまなかったと思う。
その点、選曲に気を遣わせてしまったかはともかく、完全に実力負けですm(__)m
でも、スゲー楽しかったなぁー\(^o^)/
ちなみに、PFC出せた曲は50曲中19曲、正直もうちょっといきたかったけど、まぁ良しとしよう。
茜神さん、お疲れ様でした!!また、BUZZしましょう。
最後に、三毛猫あるなぁwwwwwww
スポンサーサイト
- 2011/09/15(木) 19:22:10|
- 大会・イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
KOU1さん主催の天下一舞踏会に行ってきました!!
今日の大会のリザルトはリアルタイムでHPに上がっているので詳しくはそちらをご確認ください。
なので、ここではリザルトだけでは伝わらない会場の雰囲気やそのスコアの経緯なんかを書いていこうかと思ってます。
敬称略箇所等はどうかご勘弁を………。
■天下一予選(参加者80人)↓
KOU1さん主催の大会だけあってまぁ豪華な面々が………真足神が7人に全一常連のゆーぴょんさん含む関西遠征勢に加えこれでもかってほどのスコアラー揃い、これだけでも俺なんてビビっちゃって心臓バクバクの足痙攣状態orz
予選曲は激Heatstrokeで28人通過に対してPFC者がなんと20人も……そしてGr1がその下方に17人(^_^;)36人通過でもGr1ボーダーの超狭き門に……。
この曲ってそんな簡単だったっけ???つーかレベル高すぎでしょー(汗
ボーダーはPf41のGr1で、逆ボーダーはPf42のGr1でK.K-OTLさん。
俺はPf47のGr1でボーダーにPf6個及ばず余裕の敗退orz
しかし、Gr1で敗退とは………。
まぁなんでもないとこで早Gr叩いたのが痛かったな。でもこれが実力。
ボーダーに同点者がいたのでUN-LIMさんとLEGENDさんでICEICEを……これはUN-LIMさんが制しLEGENDさん惜しくも敗退。
■天下一一回戦(28人)
課題曲、激不沈艦
28人が踏んで見事に一発でPFCにしたのは、Tobariさん、ぶろすさん、眼鏡ことがほうくん、八王子の星wCGさんの4人!!CGさんが16分2連2連を全て5連にして踏んでいたのが印象的だった。
あと対戦相手がくじで決まる時にれがしーさんはよはんさんと踏むことになり、「ぁぁあーー」って言ってた(笑)←それもそのはずで、よはんさんはこの曲の全一ですもんね。
んで、ここで相手にPFCされ一旦負けたもののルールで敗者復活した2名はDISNEYさんとMSKNPさん。
有力どころのれがしーさん、じーずくんはここで敗退。
■天下一二回戦
課題曲、イフユーからのイフユーリミの合計。
この中で両曲ともPFCにしたのは、ゆーぴょんさん、茜神さん、よはんさん、MSKNPさん、KIDさんの5人!!
KIDさんに至っては両曲のPf足しても31個とか……。続いてゆーぴょんさんの35個。関西マベアタッカーの実力を見せられた結果に。
ここでぶろすさん、きゃぷてんさん、RIN-GOさん、がほうくん、CGさん、ざんげさん、へじさんが敗退。
■天下一三回戦
各自激鬼の難易度14以下から一曲ずつ自選し先に2本獲ったら勝ち。同点の場合白薔薇で決着。
この3回戦でやはり盛り上がったのはゆーぴょんさんとKIDさんの試合で↓
まずKIDさん選曲の激ゼファー
ここはKIDさんがきっちり潰してまず一本←ていうか一回で潰すって……???
そして対するゆーぴょんさんの選曲は激この子(ゆーぴょんさん全一)
ゆーぴょんさんこの子一発で潰して会場から大歓声が……ないわぁ(汗
で、ゆーぴょんさん巻き返し。
そして、白薔薇
ゆーぴょんさんPFCかぁと思ったけど最後の最後でGr1個……ここもゆーぴょんさんが獲って勝利。
この子PFC安定とかもはやすぎ…。
他では茜神得意の三毛猫を996410にする安定っぷりを見せ一本獲ったが、んごさんを前に敗退。
でも茜神マジで強くなってる。
ここでよはんさん、茜神、KIDさん、MSKNPさんが敗退。
■天下一準決勝
ここまで勝ち残った4人が一曲ずつ選曲し、ノンストップオーダーコースを作成しスコアを競う。4人の中で上位2人が決勝通過。
一曲目T.T-AHTさん選曲の激INSERTiON
二曲目んごさん選曲の激GOLDRUSH
三曲目DISNEYさん選曲の鬼bag
四曲目ゆーぴょんさん選曲の激この子
以上の4曲でオーダー。
この準決勝ではT.Tさんが圧倒的に強かった!!
三曲目まできっちり潰してこの子でGr3個叩いたのみで967172で唯一の96万台を叩き出した。さすがマベアタッカー。
あとゆーぴょんさんがまたこの子潰しちゃいました(汗←もはやすぎる…。
結果は1位はT.Tさんで2位は959でんごさん、3位は957でDISNEYさん、4位は955でゆーぴょんさんでした。1位以外は僅差の勝負になりました。
■天下一決勝
難易度15以下で自選し3本先取したほうの勝ち
T.T-AHT vs んご
T.T選曲 激i feel…
999640-996560
T.Tさんの得意曲、きっちり潰して一本先取。
んごさん選曲 激ハデス
988500-998370
んごさん単発踏むかのごとくGr1とか……発狂だよねこれ?すげぇ。
T.T選曲 激アンリアル
997210-999770
T.Tさんバー無しで踏んでGr0のMISS1個、んごさんはきっちり潰してんごさん2本目でリーチ。
T.T選曲 激パラエボ
999620-999850
両者PFC!!
ここでもまたT.Tさんはバー無し。んごさんは140コンボまで真っ白でPf15でゴール←ないわぁ
よって3本先取したんごさんの優勝が決定!!
おめでとうございます。
準優勝のT.Tさん…言わずとしれた超スコアラーですがバー無しでの安定感の高さも凄いものがありました。
ちなみに、天下一部門で潰れた曲なんかを紹介しようかと…。
激Heatstroke、激不沈艦、激イフユー、激イフユーリミ、激SOULCRUSH、激ゼファー、激この子、激INSERTiON、激GOLDRUSH、鬼bag、激i feel、激アンリアル、激パラエボの以上13曲が誰かの足によって一発で潰れています。
白薔薇のPFC者はでませんでした。
ここからは真足神部門になります。↓
■真足神部門予選
鬼FAXXと激プリンの合計スコアで勝負。
上段FAXX下段プリン
・RIN-GO vs がほう
975940-983180
984770-992950
RINGOさんバーなしでプリンのラス滝一本目まで黄色コンボ、対するがほうくんは滝をうまくまとめてGr7のAAAでゴール←2人ともなさすぎですからwww
・UN-LIM vs TAKASKE
991760-977070
943750-910510
FAXX=UN-LIMを地で行くスコアでAAA獲得。
・じーず vs えむび
959570-976740
947990-975890
えむびさん難易度18を3曲AAAにしてのこの部門への参加。AAAにしようとして出来るのがもはや。
・こうじP vs ぶろす
948450-981830
957760-990070
こうじPさんバレリーナの如くの爪先踏みでFAXXフルコン。ぶろすさんはプリンをAAAに……。
ここで勝ったのは、がほう、ぶろす、RIN-GO、えむびの4人。
■真足神部門準決勝
難易度18限定で2本先取したほうが勝ち
・えむび vs がほう
がほう選曲 鬼エタラブ
947370-987570
えむび選曲 鬼DEAD
930680-946070
勝者がほう
・RIN-GO vs ぶろす
ぶろす選曲 鬼エタラブ
971310-990800
RIN-GO選曲 鬼ヴィジョン
975300-986560
鬼エタラブを切ってもAAAにのせ2本先取したぶろすさんの勝ち。しかも、ぶろすさんこれ踏む前の足慣らしで激伝説潰してました!!伝説は準備運動で潰れるレベルらしいです…。
RIN-GOさんバー無しの安定感がヤバイ。
■真足神部門決勝
難易度18限定で4本先取したほうが勝ち。
・がほう vs ぶろす
がほう選曲 アンリミX
993440-994550
ぶろすさん停止まで黄色コンボ!!ヤバイヤバイ!!終わってみれば超僅差でがほうくんのスコアで負けるって途方もない…。
がほう選曲 鬼エタラブ
991370-995480
ぶろすさん380コンボ付近まで黄色コンボ!!ヤバイヤバイ×2!!
しかも、両者AAA。がほうくんのスコアが負けスコアになるのが恐ろしい限り。ちなみにぶろすさんはGr4つ←ないっす。
がほう選曲 鬼NGO
962660-945240
ここはがほうくんが一本獲得。
ぶろす選曲鬼DEAD
950760-969700
この曲一発でAAに持っていけるのは真足神だけか?な鬼畜な曲。ぶろすさん一本。
がほう選曲 鬼FAXX
983710-991590
ぶろすさん430コンボまで黄色だった、その後切ったりもしたがそれでもAAAでゴール。
結果1-4でぶろすさんの優勝!!2連覇達成おめでとうございます!!
がほうくんだってスコアみたら負けるスコアじゃないよねホントに…。真足神なんて雲の上でもまだまだ成長を続けているんですね。恐ろしい。
ホント目の前で起こってることが想像を遥に超えてて貴重な経験が出来た!!
マジで目の前でこの子が2回潰されたり、伝説がサクッと足慣らしで潰れたり、難易度18でAAAが連発したり………等など、あの場にいれたことをKOU1さんに感謝したいですネ。
ありがとうございました!!
賞品もホント豪華で、トロフィーに盾、大会オリジナルポロシャツにマグカップにサイン入り色紙に洋菓子等々、超大赤字の理由が頷けました(笑)
いや、ホントに豪華なんですって!!
トロフィーなんて両手で持つサイズでKONAMIのロゴ入りですぜぇ
盾も凝っててクオリティが高い!!
もっと募金すれば良かった←現金な話でスイマセンwww
あと、KOU1さんの最後の挨拶………今思い出しても………なんだけど、友情ってホントにイイ……。泣ける。KOU1さん泣いてるしそのお相手KIDさんも……。
主催挨拶は他にもいろいろ聞いてて感じることがあったなぁ
大会の重みとか……。
でもとにかくすげぇ楽しかったです!!
主催ならびにスタッフの皆様ありがとうございました!!
- 2010/09/20(月) 01:21:17|
- 大会・イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
川崎大会行って来ました!!
スコア部門の最終事前登録者数は55人で当日参加含めて58人。事前登録で人数は決まったようだ。
↓以下レポ↓
例によって敬称略箇所があります。ご了承下さいませ。
【スコア(マベアタ)部門】
予選から決勝まで共通ルールでポイント制、1Mv1ptとして以下判定は0ptになります。但しGood以下、つまりコンボを切った場合は獲得Mvポイントから-5ptとなります。
このルールの特長は、スコア制では到底敵わない人にも勝てる可能性がある運ゲー要素を持っているところ。PFCが非PFCに負ける事も十分に有り得る。
しかしそれだけに……ほんとに運で勝ち上がってしまった場合には準決勝、決勝では流石に痛ぁい目をみるかも(観客の期待度的な意味で)←俺に言ってるネ(爆)wwwしかし心配無い俺には運が(も)なi(ry
世の中そんなに甘くなi
○予選 足切り制36名通過
課題曲 踊世紀末(307)←()内はフルコン数を表してます。
プレシズさん早々Pe12出して余裕の貫禄、そして予選最後のほうでKAZEさんとアナウンス…………この方がKAZEさんかぁと感心してたらやはり余裕のPFC!!
yazrowさんと踏んでたトシさん遊びすぎっwww片足プレイとかどーいうことぉ(笑)
んで、俺は中盤続々ハイスコアが出るなかハンパじゃない緊張に襲われ震える足で挑んだ結果……Pf32のGr1完全にやっちまった…………筐体乗る前に一瞬真っ白になったくらい緊張した(+_+)
結果1位はNANA-AZ7さんの297(Pe10)でボーダーは257でやまさんそして逆ボーダーはRattyさんの253。
俺はなんとかDICEさん、予選を一緒に踏んだuさんと同点で24位で予選は抜けた。えくせすさんはハズレ判定に悩まされながらも通過。
1位通過のNANA-AZ7さんロースコの予選踏んで立て続けにスコア部門の予選踏んで両方とも1位通過とか神過ぎる。
あとプレシズさんが表示盤にプレ静(旧姓)って出てたのが壺にwww
予選通過者は一回戦トーナメント出場者をご覧下さい。
○一回戦 ここからトーナメント 36名→18名
課題曲 SP-TRIP X(254)
・○SAKE vs 玲司兄
220-194
・○KAZE vs Bug
237-189
・KAJI vs NANA-AZ7○
203-224
・FOOTCAMP vs MSKNP○
224-235
・Guren vs タイオチ○
212-235
・○SYU vs ぼよん
227-188
・TYU vs DYE○
212-217
・SEALvsU-Ki○
215-227
・u vs KOU1○
201-227
・Iw vs yazrow○
219-222
・○えくせす vs XICE
240-202
・? vs DAI○
214-221
・NANO vs AKK○
199-226
・KONSENT vs がほう○
220-242
・Tobari vs つるや○
210-233
・○プレシズ(新名)vsやまさん
226-194
・OKEN vs ひろ○
15?-228
・みなみ vs 十字○
192-220
ここでもがほうくんの精度が光った、そしてえくせすさんのPf13Gr1に次いでKAZEさんといった感じ。
俺も潰したんだけどMSKNPさんのPf19に対し俺はPf30と実力負けorz
アナウンスも相手が悪いっ!!←ごもっとも、精進します。
でも、潰して負けたんなら悔いはない!!
武蔵浦和大会の時に初めてその強さを見たけどほんとにMSKNPさん強い!!
○二回戦 ここで9名になるが9名中最下位ptの人は脱落だったけどルール変更。18名→10名
課題曲 激無印D-RAVE(398)
・SAKE vs KAZE○
345-382
・NANA-AZ7 vs MSKNP○
354-359
・○タイオチ vs SYU
369-354
・DYE vs U-Ki○
341-346
・KOU1 vs yazrow○
366-373
・○えくせす vs DAI
339-329
・AKK vs がほう○
369-381
・○つるや vs プレシズ
367-354
・ひろ vs 十字○
334-352
ここでルール変更で10人通過に………スコアが高い人で負けた方が敗者復活に。そして選ばれたのがKOU1さんAKKさんの2人。
曲は激Fly awayリミ
・KOU1 vs AKK○
321-323
僅差でAKKさんの勝ち
あの16分をものともせずにここでPFC出したのはMSKNPさん、えくせすさん、がほうさん、AKKさんの4人。
MSKNPさんほんとに…………えくせすさんは勿論バー無しであの部分が光るお方、がほうくんAKKさんの試合は両者PFCで大盛り上がり!!
しかし、Pf15Gr1のトップスコアで抜けたKAZEさんもさすが!!
強豪プレシズさん、KOU1さんここで敗退。
○三回戦 変更10名→4名
課題曲 踊パラリス(413)、激リーサイ(359)
・AKK vs がほう
パラリス
341-378←切ってなければ潰してたかも?
リーサイ
301-341
勝者 がほう
・えくせす vs yazrow
パラリス
351-362
リーサイ
324-315
勝者 yazrow 僅差
・タイオチ vs 十字
パラリス
368-360
リーサイ
305-294
勝者 タイオチ
・つるや vs KAZE
パラリス
377-377同点
リーサイ
337-334僅差
勝者 つるや 辛勝
・MSKNP vs U-Ki
パラリス
351-361
リーサイ
318-310
勝者 U-Ki だが4名通過なのでルールにより最下点だった為に脱落←勝ったのにツラい。
そしてここで一番盛り上がったのがつるやさんとKAZEさんの試合で、激リーサイ両者PFC!!ありえん。
つるやさんリーサイPf3個優勢の状態で踊パラリスに………KAZEさんまたも潰して大盛り上がり!!
しかし、この曲は同点だったのでリーサイで差をつけていたつるやさんが辛勝。
勝ち負けがつくのが非常に惜しい試合だった、この結果でKAZEさんが敗退とは………。
○準決勝 4名→2名
課題曲 Lv.13から選び…計3曲。
・yazrow vs がほう
踊アンリミ(yazrow)
265-277
踊FAXX(がほう)
345(Gr2)-348(Gr1)
鬼ストスペ(yazrow)
259-314
勝者 がほう
・つるやvsタイオチ
激世紀末(タイオチ)
326-315 PFC
激SAGA(つるや)
276(Pf41)-270(Pf47)
両者PFC!!
激ダンセレ7(タイオチ)
285-279 PFC
タイオチさん3曲全てPFCだったがマベ数で上回ったつるやさんの勝ち!!
このルールの醍醐味をまざまざと見せられた試合だった。
タイオチさん…この3曲で連続PFCはCOOLでしたよ!
がほうくんは相変わらず強い。。
よって決勝進出はがほうくんつるやさんに………。
○決勝
課題曲 Lv.13からLv.15で順に選曲して3本先取したほうが勝ち。5曲目にもつれ込んだら課題曲パラリバX。
・つるやvsがほう
激グラサイ(がほう)
326-335(Gr1)
がほうくん自選曲でまず一本先取!!しかも最後の最後まで黄色コンボで潰すか?と思ったけどGrった(残念)
革命X(つるや)
349(Gr1)-326
つるやさんこの曲でいきなりGr1個とか………。つるやさんも自選はきっちりとって1-1に。
激フェニ(がほう)
351-363
がほうくんまたも最後の最後まで黄色コンボでいくかぁと思ったが切ってしまった。しかし、2本目獲得。
鬼DOLL(つるや)
402(Gr1)-400 PFC!!
がほうくん潰して盛り上がったけれどマベ2つ差でつるやさんの勝ち。これで2-2になった!!
そして迎えた最終曲で奇跡が起こる………。
パラリバX(課題曲)
432(29-2)-432(Pf31)同点
がほうくんが黄色コンボのままゴール………大歓声とともに誰もがこれで終わると思った…………しかし………まさかの同点!!ま じ か←会場またも大盛り上がり!!
こんな奇跡二度とないんじゃないかと思うくらいの奇跡!!
しかも決勝のほんとの最後の曲で…………感動超えて涙する女性もいたほどだった!!←ほんとだよっ。
そして急きょ選ばれた次の曲が決勝曲に…。
激バウンス
393(29-1)-407(Pf16)PFC
この状況下でまたも潰したがほうくんに軍配が上がった……………ほんとに心の底から感動したよ……ここまで超激戦を演じたつるやさんもほんとに優勝に匹敵する強さだったし、もうどちらが優勝という空気よりも2人が演じた感動的なドラマに会場が酔いしれているという感じだった。2人はアスリートです!!
帰り際にDICEさんとも話したけれど興奮&感動状態だった←もの凄く分かります。
マジでモチベが上がった。
スコア部門優勝者
『がほう』
ほんとにほんとにおめでとう!!
つるやさんもお疲れ様でした!!
【ロースコア(Goodアタック)部門】
ルールはポイント制、Goodを1ptとしてGr-1pt、Pf-2pt、Mv-3pt、Boo,Almost0ptとする。但し1度目のMvに限り減点-8ptとする。
ここは優勝者のみで………だって伝えるの難しいんだもん(苦笑)マジで!!
すげぇ外してました!!としか言えないしwww
よってこの部門の優勝者はNANA-AZ7 さんでした!!
まぁとにかく外してましたよ(笑)
優勝者には会場からヘタクソーの声が贈られました………www
今日は大会終了後に早々撤収しなくてはならなくて少々名残惜しいけれど家路へ
レポは推敲もなんもしてないので読みにくかったりするかもしれないですが、そこはm(__)mを。って、これ最後に書いたら意味無くね?
リザルトは主催様のほうでも上がる(既に上がってる?)と聞いてますのでそちらもご覧になってみてください。
主催様、関係者の方々、大会に参加された皆様……お疲れ様でしたー!!!
明日早いから風呂入ってもう寝よーzzz
- 2010/05/29(土) 20:21:21|
- 大会・イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
続き
大会終了後にれがしーさんが渋谷行きますって帰っていったんで直帰の俺の方がリザルトはゆっくり書けたけど…………老舗の詳細レポを期待する形で←どんな形だwww俺のほうは合計スコアのリザルトのみを表記。
今回は2曲の合計スコアだったから俺はスコアのみとってたんだけど、やっぱり老舗のレポは痒いところに手が届く(笑)パフェグレまでとってあるのは流石!!数多のDDRerがれがしーさんのレポや日記を楽しみに待っている理由が良く分かる←俺もその一人。
昨日言ってた書きたい事って実は大会と被って行われてたお笑いコンビ「ザブングル」によるイベントだったりする(笑)
まさかそんなイベントがあるとは思わなかったから棚ぼた気分でした(ラッキー)
まずはシュールなショートコントで場を暖めてから、併設するパチンコ店に合わせ
松尾のここへ来たらやっぱりどうしたいですかねぇというフリに対し加藤は例のヤツを勝ちにかけて
見ろやぁぁぁあこの筋肉ぅうう
カッチカッチやぞカッチカッチやぞをしつこく連発wwww
しつこすぎて相方にドつかれる(笑)
その後、勝てる人もいれば当然どんな人がいますかねぇという松尾のフリに対して待ってましたの
『くやしいですっ』!!
あのくやしいですは文字で表現できねーwww
いやぁ生であれが見れるとは思わなかった、中々の迫力だわあれは(笑)
その後、イベントを終えたザブングルがエスカレーターで上に昇ってくときにDDRスペースで俺とFUNO君が手を振っているのに気付いくれて会釈してくれました←←俺はミーハーですが何かwww
とまぁそんなこんなで大会終了後にしぐろうさんとフリープレイで一緒に踏んでエクストラで激ホレイショを仲良く閉店してwww撤収ー
皆さんお疲れさまでしたー
- 2010/05/24(月) 07:28:16|
- 大会・イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
一部リザルト修正しましたm(__)m
まず始めに……お約束ですが敬称略等はご勘弁のほどをm(__)m
尚、リザルトは少し略してます。
更に詳しいリザルトはれがしーさんのブログをお読み頂ければ幸いです。
仕事が予定より早く引けたのでソッコーで西浦和へ………着替え持ってっといて大正解。
なんだかんだいっても余裕の14時には到着、エントリー用紙には既にTAKA_ASKさん、茜(madder)さん、ひまりさんの名前が……その時点でエントリーは9番目…………その後、れがしーさん、まとちえさん、しぐろうさん、夢路さん、お茶さんと続々実力者が集まり大会開始前までには定員(16人)に到達!!
今回のルールは面白くてまず、クジで当たった人が難易度踊を「ランダム」で2曲選曲し16人がその2曲を踏みその合計で順位をだすというもの。
そしてここがまた面白くて、その合計のトップ2が決勝進出となる………つまり、この2曲を踏んで決勝戦の切符を争うという斬新なルール。16→2って事です。
んで、まずはランセレから………クジがひまりさんに当たりひまりさんが2曲選曲、予選曲はHAPPY ANGELと月光蝶に決定!!
そしてクジで当たったひまりさんがそのまま一番手としてHAPPY ANGELを踏む←この手の予選で一番手は非常に不利。
以下予選結果順位(2曲の合計)
1、しぐろう 1997910
2、夢路 1992660
3、FOOTCAMP 1992210
4、れがしー 1990160
5、まとちえ 1987600
6、ひまり 1985920
7、お茶 1969550
8、TAKA_ASK 1960030
9、WAMI 1958530
10、茜 1954240
11、りふ 1952310
12、ちゃむ 1948370
13、SACHIKO 1922820
14、FUNO 1898770
15、SY 1894600
16、こゆき 1696610
以上順位で確定。よって決勝進出はしぐろうさんと夢路さんに決定!!
俺は2位に450点及ばずで決勝進出ならず、しかしこれが実力。
予選中の感想………HAPPY ANGELは今回誰一人としてPFC者は出なかった、やはり例のリズム押し部分で皆苦戦していた、勿論俺も。目押し派には非常に合わせにくいリズム。
その中でも安定感を誇ったしぐろうさんはGr1個でこの曲1位を獲得。
あと同じくGr1個で2位のTAKA_ASKさん、最後の最後まで黄色コンボだったのにラス1のエアでGrだすとか………ウイニングランで気を抜いたのかな(笑)
次の月光蝶は………夢路さんしぐろうさんがPFCで、ここでもしぐろうさんの安定感が炸裂!!
れがしーさんは最後のFA絡みのラスト一歩で緑が…惜しい。
俺もGr1個だったけど分かりやすい場所でやっちまってまだまだ感炸裂←一応この曲の全一だったりしますがこの有り様orz
そして決勝。
難易度自由で各自1曲選曲し2曲合計のスコア勝負。
選曲夢路 踊天ヒー
夢路一しぐろう
995380一999650
しぐろうさんPFC!!安定してる。
選曲しぐろう 激マイパラ
しぐろう一夢路
989710一979700
合計、しぐろう 1989360
夢路 1975080
しぐろうさん優勝!!
終始安定感を見せたしぐろうさんの文句無しの優勝というところだった。
まだ書きたいことあるけど睡魔に勝てない………明日も朝早いので一旦寝落ちしますzzz
- 2010/05/23(日) 23:07:09|
- 大会・イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
次のページ