

昨日の29日の日記。
仕事の都合上ゴールデンウィークというのは俺には存在しないので公休が世間の休みと合致した時は1日家族と過ごす数少ないチャンスなので昨日は横浜こどもの国に行ってきました。
こどもの国というくらいですから大人が満足するには少々物足りないですが、ローボートを漕いだりするなどして父親らしさを演出するくらいの事はできました♪( ̄▽ ̄)ノ″
他に、子供達は数ある遊具で無限に遊んだり、軽い乗馬体験をしたり芝生にレジャーシートひいて園内牧場の美味すぎるソフトクリームを食べたりしつつ親も子供も午後3時頃にはグロッキーに…………歩き通しは堪えるorz
日記に書くとあっさりだけど子供達は満足してくれたんじゃないかと思ってます。
これがゴールデンウィーク最初で最後の家族サービスにならなきゃいいが………不安←←もう少し休みが欲しいヨ。
んで、今日。
昨日の疲れもあるし休足しなきゃと思ったんだけど踏みに………。
やっぱキツいな。
息がすぐ上がるorz
なので木星潰してSP鳥フェニちょっと更新して他ちょいちょいとダブルなんかも踏んで撤収ー
木星の難易度12はどうなんだろうか?
個人的には難易度9の蒼い衝動のほうがPFC率は遥かに低いんだが…。
激のPFC総数が178譜面に……シリーズ中にあと2曲潰して180譜面にはしたいが何が潰せるか??
これ書いてる今足つりまくり……絶対休足しなきゃヤバいな
スポンサーサイト
- 2010/04/30(金) 19:38:21|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日の日記。
mixiボイスでDICEさんが新宿でゆにぞうを………というのを見て新宿熱が発症ww
例によって長男が幼稚園なのでその間は買い物したりして過ごし昼食を食べ、長男を迎えに行った後に妻の新しいケータイを買いに再び移動…………無事に機種変を済ませ帰宅。。
先週秋葉行ったばかりだから切り出しにくいなぁとは思ったけど、妻に新宿行ってもいい?と尋ねたら……いいよー、と二つ返事!!
感謝っ!!明日(29日)は任して下さい!!
んで、18時頃に新宿到着。
新筐体が2台あって両台ともプレイしている……さすが新宿。
DICEさんは21時頃到着との事だったので軽く踏んで近くの蕎麦屋でメシ。
カツ丼とそばのセットで680円……安いっ………そして呑みてぇぇぇぇwww
↑続、秋葉www
戻ってしばらくしてDICEさんが……お久しぶりでーす!!
武蔵浦和大会以来ですねー
早速ゆにぞう………えくせすさんと踏んで以来だったので心配だったけど、DICEさんがぶつかる勢いで構わずいきましょうと言ってくれたので安心して踏み←←激突は辛うじて避けられました(^_^;)
結果的には3クレお付き合い頂き、ゆにぞう難易度6,7,8を中心に踏みました。途中画像のPFCが出る場面もあっていい収穫でした!!すげぇ緊張したけどw
あと、ゆにぞうは体を真っ直ぐに薄くして入れ替わったりするので背筋が伸びていいですねー
で、技術的には今の俺のレベルではゆにぞうはスコア目指すよりもフルコン目指したほうが技術向上は早いのかも?
とか言いつつスコア気にしてしまって両サイドAA出るまで同じ曲3回連続で踏んだりと…どうしてもスコアが気になるww
DICEさんゆにぞうお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
楽しかったです!!また宜しくお願いしますー
新宿って乗り換え無しで行ける上、家からタイトーまで一時間ジャストで到着出来るので案外手軽。
- 2010/04/29(木) 19:50:13|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



通算60数回踏んでようやく革命Xの最後のリズムが分かってきたのでAAA狙って踏み…………完全に譜面読み間違えてた(汗
思い込みって怖い。
いきなりハマって画像のGr3Good1のAAA達成!!
しかし切ってるので更に踏み………リズムは分かったけど今度は繋がらねー、なんて事を繰り返して早くも挫折orz
結局最初にハマったやつが最高で、非フルコンボでS.A.に登録。
あまりに切るので調べたら革命Xのフルコン率30%以下だった(+_+)
せっかく最後のリズムが分かったのにその最後でほとんど切ってるとかで……うまくいかないねぇ
その後ライトに味をしめた激アラビのAAAアタック………いきなり一発でGr7のこちらはフルコンww
正規と比べてライトだとかなり難易度が落ちるのでとりあえず追い風参考記録ってことで…………だけど正規で踏みたくねーw
調子良さそうだったから激アンリミなんかも踏んでみたら二度目のAA獲得!!
でも最後で足が止まってしまったのがもったいなかった。。
このままだとSPで足が終わってしまいそうだったのでDPへ移行………。
激鳥フェニ………最後の16分が絶望(T-T)
16分3連地帯の8分で空いてる間でリズム崩してんだろうなぁ
激アラビAAアタック………鳥フェニと同じ難易度16だし、さっきSPでAAAとったし、という訳で開始。
88万からぐんぐん伸びて94.8万の寸止めまでもっていったけど足がヤバい………帰ろうか?でもここまで来たらのせたい!!
その後、休憩挟んで粘ってなんとかAA達成!!
途中94.8万が二回でた時はほんと泣けたけど目標達成出来て良かった!!
少しはダブル耐性も上がったきたか??
AAA??僕は人間ですからっ…www
アラビ全一=PFC=まゆげさん……凄すぎて意味が…。
中盤の8分ラッシュ、グレは出ちゃうけど決まった時の高揚感がクセに…………
なりませんよw僕は人間ですから(笑)
ってな訳でこれ書いてる今は全身筋肉痛です(^_^;)
心なしか少し体が絞れてきた気がする………3日は休足しよう。。
- 2010/04/27(火) 11:06:14|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は仕事が早く終わったのでホームに踏みに…………ひいろうさんがいましたぁ
お久しぶりでーす(^_^)/
ひいろうさん、Why Notやブラジャスを綺麗な交互踏みで踏んでいました!!
交互に踏むとあんなにスマートに踏めるんだなぁと見入ってました。。
そしてひいろうさん時間の兼ね合いもあり残念ながら滞在はここまで…………またよろしくお願い致しますm(__)m
お疲れ様でした!!
今日のスコアタの結果………激アラビで98万台達成!!ってかライトの威力はハンパじゃないですww
シングルはこれだけ。
DPも少し………激鳥フェニ踏んだけれどダメダメだった。
DPはつま先オンリーで踏むんだけど、16分が始まるあたりから体(足)が全然追い付いていないorz
他の曲で基礎体力を鍛えつつ地道に挑戦を繰り返すしかない。。
AAはほんとにいつになるやら…………。
今日はこれで撤収ー
その後は家族で買い物して家に帰って、ご飯食べて子供二人お風呂にいれて日記書いて即就寝。。
最後に、長男がダルさを訴えたので熱を測ったら38℃近くあった…………妻に翌朝様子見てもらってそれ次第では病院ですね
- 2010/04/25(日) 20:22:26|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

発狂は数!!という訳で、昨日は難易度15以上のみを選曲して踏み。
足慣らしの1クレは革命X←←嘘つきww
その後はヒーリングXでGr8のAAA←←逆詐欺ww
さらにその後激セイバーリミのAAAアタックを試みたけれど昨日は98万すらのらずガックリ(┰_┰) 低速部分のリズムと中盤加速後の捻り8分連が全くハマらずなんとも嫌な予感。。
深追いはせずにヤメ。
その後はパラリス、ハデス、鯖MAX、伝説、アンリミ、トリガー、300、Xmix5、そしてトドメに鬼アンリミ3連奏をほぼ休みなく踏むMプレイww
10クレ全て発狂!!
悲しいかな、いずれの曲もスコアの収穫は無しorz
あえて言うなら300が初フルコン出来て、フルコンが555だっていうのを初めて知ったくらい(笑)
鬼アンリミは鬼畜過ぎっ、でも何故か3曲目で自己べが出るとか………っても78万のCですが…何か?ww
がほうくんAAAって……???
普段そもそも単発でも10数クレ程度しか踏まないで撤収する俺が、昨日いきなり10クレ発狂オンリーで足がもったのが驚きだった。
一番の収穫はコレだったのかもしれない………まぁ思うように足が動いていない場面も多々あったけれど。
じーずくんのアドバイス通り肩で支えるというのは実践出来ているようで今肩回りの筋肉が張っていて、いつもなら翌日はももがパンパンになっているんだけどこちらは平気。
何気に踏み終わったあと週間マーベラスター確認したら17位だった、10位以内まであと2000足らずとここでも発狂パワーを感じた。
昨日はDPはお休み。鳥フェニは筋トレもかねて踏んでいきたい………その収穫でAAと腹筋が得られたら言うことなしです。
- 2010/04/24(土) 15:32:09|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は天気がイイ!!
しかもあったかい!!
という訳で、長男が幼稚園に行った後に次男を連れて羽村動物園に………妻はたまの息抜きに一人で買い物に………。
こじんまりした動物園をゆったり回りうどんを食べて長男を迎えに行く時間までには悠々帰宅というなんとも丁度いいコース。。
妻も帰ってきたところで、出掛けてもイイよ!の一言。
キタァーーーーープチ遠征OKサイン!!
渋谷行こうか?秋葉行こうか?
渋谷は前回行ったから今回は秋葉にしようと秋葉へ…………行ったらまぁ誰もいねぇorz
そりゃそうだよねぇ、時は平日しかも16時半……つぅ訳で日高屋でメシ。
炒飯と餃子頼んだんだけど、やべぇ一杯呑みてぇぇぇぇぇ
しかし、やってしまったら確実に一杯で終わらないと察知した俺は、あらゆる抵抗勢力と戦いながら断固拒否wwww
アブねぇ何しにきたか分かんなくなっちまうところだったww
にしても街頭にメイドさん多いし振り向けばAKB48だし、独り歩きは少し照れくさい街だねぇ………嫌いじゃないけど(爆)ww
そして、再度レジャ2へGo
少し踏んでいると、スーツ姿の十字さんが……こんにちは……武蔵浦和大会以来ですね!!
早速1クレBUZZ………勝てたのはアンコールで踏んで自己べが出た激バウンスだけ。十字さんは潰すところまで詰めていなかったりする曲でも、PFC出してる俺が勝てないのはやはり安定感がない証拠。。これが大会での実力になるんだよね。
それはそうと十字さん、スーツ姿革靴で激300をサックリ99.4万は反則ですよー
ヤル気満々でジャージ姿の俺が涙目に……ww
そしてそこからしばらくしてお友達と一緒にじーずくんが…………じーずくんも武蔵浦和大会以来ですねー♪( ̄▽ ̄)ノ″
しかし、今日は靴もそれ用ではなく踏むモードではないとの事だったのでしばし十字さんじーずくん俺の3人でDDR談義…………主に発狂曲での踏み方について色々とじーずくんにアドバイスもらっていたんだけど、まぁ目から鱗な事ばかりだった………。
俺が発狂曲に対してやっていた事は、腕に上半身の体重を預け腰を落としベタでコンパクトに拾うというものだった……………しかししかしじーずくんのアドバイスを聞いていたらまず腰を落としてしまうのは逆に足の動きを制限してしまうのと落とした分の体重がももにかかってしまうのでNGというのが一点、あとバーを掴む腕に体重を預けるのではなく肩を入れて肩で支えるイメージを持つといいとも言っていた。
そうする事で腕の負担を軽くし上半身ののけ反りを防止して重心を安定させる事が出来るというもの。
十字さんも言っていたけどともかく無駄な力を省くというのが発狂ではかなり重要だという事なのだろう。。
早速そのアドバイスを元に激セイバーリミを踏んでみると………マジか………足が全然軽い………さっき十字さんとのBUZZでも踏んだけどその時も調子イイと感じてギリ97万だったのに、98万を軽く超え98.8万の自己べが………しかもたったの二回で信じられん。
いきなりAAAも視野になった。
まだ色々やってみたかったけどここで帰りの時間がきてしまったので十字さんじーずくんに挨拶して撤収ー
単なるまぐれではない事を早く他の曲でも調べてみたい。
じーずくんありがとう!!
- 2010/04/22(木) 00:22:43|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


ゴールドマン・サックス詐欺疑惑…………ていうか、やっぱりな…でしょ?
一人勝ちにカラクリがない訳がないよ。
原告SECはもとより政府がどこまで介入するのかで展開はかなり違ってくるだろうけど、単なる牽制球で終わらせたらそれはそれでお粗末様だね。
政府の対応にも注目したい。
それより円高に反してガンガン上がる原油をなんとかしてほしいよ。
またもスーパーアラビアン!!アラブ諸国の高笑いが聞こえてならない。
勿論中間や投機筋もね。
おっといけないっ……新橋の飲み屋みたいになってしまったwww
なんか変な始まり方をしてしまったけどFOOTCAMPの日記です(注w………明日明後日が定休なのでホームに踏みに。
足慣らしに未プレイ又は未PFCの踊譜面に着手………結果7譜面でPFC達成!!
その後、激に移行して潰れそうな曲をいろいろやってみるもPFC出来そうな手応えを感じられる譜面が見当たらなかったので、もうDPに移行してしまおうと準備運動も兼ねてAll爪先踏みで最後に選んだ激Silver Platform(Pf37)が一発で潰れた!!
この曲も基本全ベタで踏んでいたんだけど16分の部分が安定しなくて潰れなかった。
この程度のBPMなら爪先のほうが安定するのかなぁ?うーん、悩む。。
スキップ系の16分なら面より点のほうがいいのかも。
そんでもってDP激鳥フェニAAアタック…………結果からいくと今日は6回踏んで前回の90.9万から92.0万に微更新。
踏むほどに最後の八の字16分が鬼畜に思えてきたorzけれど、途中もかなりミスっているからまずはそこから改善していって最後ゲーに持ち込もうかなぁと。
欲を言えば50回位までにはなんとかって思ってるけどどうかな??今は11回。。
あと、譜面研究であてにしていたようつべ……鬼はあるんだけどDP激鳥フェニが見当たらなくて入り足研究出来ないのが痛かったり…………って一番痛いのは家庭用持ってないって事だよね<(_ _;)>
- 2010/04/20(火) 23:29:10|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



昨日ホームへ行ったらパネルが泥(泥が乾いた砂)だらけになっててガックリきた(┰_┰)
一応my雑巾は常に持っているので、セカセカと拭いては洗いを繰り返す事三回でどうにか元通りに…………おそらくここの筐体を一番使っていると思うので表面的な不具合は自己処理しています。
ただでさえ過疎っているので下手にクレーム出して撤去なんて運びになるのが一番怖かったりもするのですが…………。
埃や汗汚れは仕方ないけど、泥は反則だわ。。
んで、本題……
収穫………激MARIA(Pf28)事前にGr1まで詰めていたが中々最後がハマらずに足踏みしていたけど、昨日の一回で乙。。最後ゲーです。
潰れたのはまたも一曲のみ………激PFC175譜面→176譜面に更新。
鬼Pluto………目標にしていたAAは首の皮一枚ギリッギリで達成!!
エア3連は繋がったけど、FA固定の8分5連が相変わらず鬼畜過ぎる(┰_┰)夢中になってその直後の左右JUMPを飛び忘れる事もあった。
AAのせるまでにかかった回数は通算34回………フルコン?←禁句ですからwww
冗談抜きで正直厳しい。
まだ余力があったのでダブルの激鳥フェニを5回ほど…………130コンボ付近までは黄色コンボでいけるんだけど、鳥フェニらしくなる16分が入り出すあたりからはなんとも……最後の16分3連は慣性を押さえて戻ってこれないとか……orz
これを準備運動代わりに大会でAAA出してしまうとか、ほんと未知(* ̄O ̄)ノ
まゆげさんにアドバイスもらいつつ100回以内wwにAAを目指したい等とのたまう俺(自重w
真面目な話しダブルで16分となると入り足間違えたら即Gr以下の餌食になるので、その辺を研究しつつあとはやっぱり体力も必要と、最近やや衰えを感じる自分の体力にムチ打って頑張っていこうかと思ってます。
あと年々固くなりつつある体もストレッチとかで柔らかくしないとダメですね。
- 2010/04/19(月) 11:16:06|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


もう四月も半ばだっていうのにこの寒さとは………関東地方でも山間部は雪になるとかならないとか。。
今週の休みは次男の3歳の誕生日だったので踏みは無しでした。
そんで今日踏み………収穫というかなんというか楽パラリバでPFC!!
実はパラシリーズ初めて潰しました。
パラシリーズ特有の音合わせからの縦連が苦手なのでどの難易度でも潰すところまで今まで詰めた事がなかった。。
小さくて大きな一歩←大袈裟w
激Electrified(Pf16)
最後の二歩目で連続二回グレ出して放置してやろうかと思ったwwけど、悔しいので潰しました!!
今日激で潰れたのは一曲だけ………なかなか持ち帰りが出来なくなってきた。
激PFC総数173→175譜面に。←こないだの一曲足してなかった(汗
あとは鬼Pluto………94万が一回、あとは93だったり92だったりで足死亡orz
目立ったロスポイントは、まずエア3連地帯の切り、そしてフリーズ固定の片足8分、あとはちょいちょいロスして最終盤の交互に踏めない8分の切り&Gr。
上の三点がハマれば現状でもギリAAはいけそうだけど、上の三点のロスを無視して途中のGrを今よりも格段に減らしてロスに耐え得る方法もある。だけどこれには1日で最低10回以上の粘着が欲しい……………しかし、5回で筋肉綱引き状態の俺には少々キツイ。。
時間かけていくしかなさそうです。
- 2010/04/16(金) 20:16:18|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


まず12日
仕事で新宿に来ていたので合間を縫って3クレほど←←(注)ちゃんと仕事はしてますww
雨にこの寒さなので不審な汗wは仕事中にまずいだろうということで軽めにダブルで未プレイのSP-TRIPXスペなんかを…………ダブルなのでオール爪先で踏んでいたんだけどパネルの反応が弱いのか最初はBoo連発で涙目に(ToT)
新筐体且つ同一筐体でのパネルに慣れすぎてるせいか旧筐体の順応性が低い。
簡単に言ってしまうと、ホームでしかスコアが出ないという感じです。
大会出場を視野に入れてる人間としては特定の場所でしかスコアが出ないのは致命的とも言える。。
話戻して、学習してパネルの真ん中をかなり強めに踏むことでBooは回避することが出来たけど、思わぬ運動量に汗だくに…………うちわを扇ぎまくり外に出てクールダウン………今度はさみぃぃぃ………なんてコントみたいな事やって社会復帰(笑)
結局、SP-TRIPXスペはGr10のフルコンで振るわずだったんだけど手強いパネルで繋がっただけでも良しとしよう。
そう考えると、新筐体のパネルの反応の良さに助けられてスコアが出ているんだなぁと痛感………。
↓…そして13日(今日)…↓
まだ壁ではないけれど、激譜面がそろそろ簡単にはいかなく(PFC)なってきたんで、少し気分転換も兼ねて今日は未プレイも多い踊譜面を重点的に踏み…………。
結果、全て新規で12譜面潰す事が出来ました!!
途中、画像の踊STILL IN MY HEARTで230コンボ付近までまさかの白コンボ!!
相変わらず白コンボは表示がデカイっ!!
しかし、その時点で足が震えてるのが分かったorz
その上体全体もガチガチになってて完全にチキン状態に陥りパフェを通り越してグレが………しかも二個も………残念残念。。
怪人21面相が摩天楼をバックにヘリからぶら下がったはしごロープを掴んで逃げる時、ぎりぎりズボンの裾を掴まれてズボンが脱げた状態で、「さらばだ明智くん」と言うくらい残念。
結局潰れた時はPf10個とこれまたざん…ね…もういいか。さぁ切り替え切り替え♪( ̄▽ ̄)ノ″
激譜面も一曲だけ潰してて、CEREBRATE NITEが終了ー。
この曲は16分5連ゲー。あと何気に初っぱなのエア8分で気を抜くとグレの餌食に……なるかも?
鬼Plutoも頑張ってみたけど更新ならず……1日5回までと決めてAAに挑み中。
まだまだかかりそうです。
明日は寒くなるのかなぁ
- 2010/04/13(火) 21:35:25|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


mixiにものせたんだけど、昨日の二回目でなまじこんなスコアがでるもんだから一般曲のPFCアタックそっちのけで鬼Pluto粘着……………。
次は伸びるんじゃないかと淡い期待を抱きつつ………次………次………次と踏み進めるも、10回くらいで足は棒に………スコアは右肩下がりでA付近をさ迷う始末……ヤメ時を見極めるのも大事だなぁ
それでも次は伸びるんじゃないかなぁなんて思ったり、このままじゃやめられないなぁなんて思ったりしてダラダラ踏んじゃうんですよねー
AAは絶対のせたいっ!!
いつになるか分からないけど……。
↑と、ここまでがmixiにのせた日記。
その後、少しクールダウンしようと激鳥フェニを二回ほど………ライトかけてるけど97万にようやく到達!!
しかし、ライトかけると最後の16分が詐欺的に…ww
一般曲は収穫無しorz
あえていうなら激Votumの中盤の例の部分が初めてオールPf以上で光ったくらい……だけどGr2でせつなさ倍増ww
一般曲も簡単(8分メイン)なのはだいぶ終わってきてて、これからはちょい変則や16分が踏めないと中々潰れない領域に突入してきた。。
押すところは押して、引くところは引きつつ身の丈にあった粘着で一歩一歩着実に成果をあげられるようにともかく頑張ろう!!
最後に、KIDさんの日記がかなり熱い!!
恐ろしい事をサラッと書いてあるけれどレベルはとてつもない領域です(汗
- 2010/04/12(月) 07:43:07|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



昨日の日記の続きというかなんというか………踏みの成果。
激ECSTASY(Pf20)………一回目の停止後の↓、↓を踏んだ後の左右JUMPが早Grしやすい。
二回目の長すぎる停止は16拍刻めば問題なく突破出来る。
激321STARS………昨日の一回で乙だったけどかなり危なっかしかった。
中盤の16分が無傷なら潰れる可能性大。
収穫は上記の二曲で、激譜面のPFC総数171→173譜面に。
この時点で早くも体が疲れるとかもはや………ハァ
だが帰るには惜しいので鬼Plutoなんかを少々………3連エアとフリーズ固定の8分のロスと終盤の交互に踏めない8分の部分をなんとかすればAAいけるかもだけど、この程度で体が動かなくなるとか残念過ぎるorzしかも、伝説にしろパラリスにしろAA狙えそうなスコアまで伸びてくるのにそこから進展がないのが俺らしいというかなんというか………。
この曲も全一はPFCだから俺もAAくらいまでは頑張らないといけないなぁ
ただほんと怪我だけは気を付けよう
- 2010/04/10(土) 12:34:45|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
休み中の出来事………ウチの長男くんが年少から年中へと進級しました!!
ついこないだ幼稚園に入園したばかりだと思っていたのにもう年中とは………まぁそれだけ自分も歳をとるわけなんですがね。
そう考えると、あっと言う間に小学生になり………そして中学生……高校生………大学生………社会人と気付けばその頃俺はもう50歳を目前にした正真正銘立派なオジサンになってる訳だ。。
まぁ気の早すぎる妄想ではあるけれど、なにもしなくても矢のように過ぎ去ってしまう時間を無駄にはしたくないなぁなどと考えてしまったり…………そうは言っても実際はorzですが……。
しかし、時代なのか幼稚園だからなのか分からないが進級するというだけで平日にも関わらず両親がスーツで来るという家族が結構いたそうで(妻談)、入園式や卒園式なら両親揃って出席も分かるが、進級での出席は正直キツかったので休みだったけど俺は行かなかった。
まぁ運動会の場所取りで朝5時から並ぶ熱心な強者がいる幼稚園だからたとえ進級でも両親出席するのは当然なのかも。。
そんでもって帰宅後の夕食、進級祝いに寿司食って終了。
今回休み中のDDRは無しでした。。。
これ書いてる今日は踏んでるので明日書きます。
- 2010/04/09(金) 20:09:25|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



明日明後日と定休なのでホームに踏みに…………しかし一週間経つのが早いなぁ
今日の収穫
激KISS ME ALL NIGHT LONG(Pf23)
序盤の音合わせと最後の音合わせがハマれば問題なし。。
激Can Be Real(Pf20)
特に合わせにくいところもなくあまり印象になかったです。
今日潰れてくれたのは上記の2曲だけ……。
これで激のPFC総数169→171譜面に。
あとはいろいろと踏んでみたけれど、なぁんも成果が得られずで行き詰まり感たっぷりの中、気分転換にと超久しぶりにホームの筐体EDITなんかを物色していると…………なんと………ゆにぞうが入ってるではないか♪( ̄▽ ̄)ノ″
これには驚いた!!ホームにもゆにぞうを楽しむ方がいるのか(≧∇≦)………俺もここで2000クレ以上踏んでいるけれど曜日と時間帯が悪いせいか今までほとんど誰かが踏んでいる(少し前にひいろうさんにお会いした時には感動しました)という姿を目撃したりしなかったので筐体EDITはほぼ放置状態でした。
しかも、15曲くらい入ってて作った方は、LW(れがしーさん)、DIS(fujitakeさん)、SC(すくさん)、NA(ななさん)の名前を確認できました←←合ってると思いますが間違っていたらスイマセン。。
この事から確実にここに登録された方はれがしーさんのブログを読んでいる事が判明O(≧▽≦)Oもしくは知り合い?
ゆにぞうの波はここにも流れついてますよぉーーーー( 」´0`)」
でも、一体誰なんだろうかぁ??もしも会った時には是非ゆにぞうをお願いしますm(__)m
でも、これで誰かいればここでもゆにぞうが踏めるのかと思うと嬉しくなりますねー
って、誰にも会わないから困ってるんぢゃないかぁぁ(爆)
あと家庭用DDRとPCを今だ持ってないのも……………(-_-;)だよネェ
- 2010/04/06(火) 18:56:23|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0



昨日の収穫!!
全て激譜面PFC
I'll Make Love To You (Pf29)
容赦なく8倍かけて楽譜面にしましたww
JANEJANA(Pf33)
途中の長めの8分でまんまと早グレ誘われつつもなんとか終了。
GIVE ME UP(Pf25)
覚えてないので特に問題なかったんだと思います←いいのかそれでw
DXY(Pf43)Pf多め
初っぱなの16分2連地帯を通過してしまえば、あとはストイックと世紀末でAAAでる人なら潰れます。
CURUS(Pf28)
踊のほうがムズいww踊まだ潰れてないですorz
遅キャンスト(Pf28)←長い(略
完全に初っぱなと最後ゲー。リズムにのって捌けば結構光る。
以上の6曲で新規PFC獲得!
これで激のPFC総数は169譜面になりました。。
集中力が切れてきたのでパラリスなんかを………とりあえず自己べの93.5まで。終盤の捻りがキツすぎるorz
捻ったあとすぐ戻れない為直後のオブジェをスルーしてしまっているのが悲しい。。
AA取得のシミュレーションとしては、終盤の発狂地帯でのロスを前提として、序中盤でロスを極力減らし貯金しておき終盤をごまかしてしまう方法と、終盤の捻り地帯を克服する方法の2点。
今のところ前者が有力っぽいけどそれでは成長は見込めない。
捻りはキツいッスorz
伝説も頑張っててこちらはこちらで序盤のエアと8分3連の踏みにくさに悪戦苦闘中………発狂は一日にして成らず。
思った通りにはいかないよねぇ、やっぱり。。
- 2010/04/04(日) 17:23:27|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
とっくにだけど、シリーズも終盤に突入し連日あり得ないほどのスコア更新が各所で続いてるそうで………。
人間卒業してどこかの星に行ってしまった人や、一般曲でも精密機械化してほぼマベしか出なくなってしまった人とか…………自分には見えてない世界だけに『凄い』としか表現出来ないのがホントに恥ずかしい限り。
武蔵浦和大会の時に告知していた新潟の踏劇、一般スコア部門がオールBASICで獲得スコア勝負ではなく、マベ3点、パフェ2点、グレ1点、以下0点と運ゲー要素ありの興味ある大会。
しかし………遠いorz
家族旅行が年1、2回の家庭で単身新潟に飛んだらきっと、帰宅後そこは地獄絵図ww
まゆげさんも主催で5月に愛知大会開くとかで…………超上級ダブラーが集まる予感。。行きたい……けれど…。
現実最も行けそうなのが同月開催の川崎大会。
スコアもほぼ新潟大会と同じで運ゲーありの感じだし予選曲も練習(粘着)←粘着前提かよっwwしやすいし、新筐体だし近いしで、今のところ候補。。
あとは休みがとれるかどうかだなぁ←←実はそこがホントの運ゲーだったりww
- 2010/04/03(土) 08:46:55|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


今日ラウンドワン入間で踏み………しばらく踏んでいるとえくせすさんが……こんばんわぁ!!
えくせすさんが1クレ足慣らしをしたのを見計らいゆにぞうをお願いしました!
という訳でBlue Rainレベル5を3クレ粘着(ありがとうございます)………始めはやっぱり相手の陣地?に侵入する際に衝突や足踏みを恐れてしまい遠慮がちになっていてスコアもA付近をさ迷う感じだったけど、段々と慣れてきて………途中画像の奇跡のリザルトが出て興奮状態突入ぅー♪( ̄▽ ̄)ノ″ゆにぞうで同点はかなり希少!!
その後も踏み進め、3クレ目の最後の最後に両サイドでAAAゲット!!1クレ目B判定とかだったのにまさかここまで伸びるとは。
この曲は通常オブジェのほうが遥かに難しいのだけど、そちらはもちろんえくせすさんにおまかせ致しました(・o・)ゞ
まだまだゆにぞうの経験値はたったの4クレだけどいい経験が出来ました!!
俺も少しはダブル踏んでいて良かった。。
- 2010/04/01(木) 00:16:02|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0