


ホームの武蔵村山に行って来ました。
DDRが若干奥まったスペースへ移動していました、それによって隣のドラムはいいんですが、そのまた隣のギターの音量が大きい為曲によっては聞くほうに集中力を持ってかれて苦戦する事も……。
配置が変わっても、アウェイで踏んでもやることはスコアアップのみ…なんてストイックなフリをしてみました(爆)w
まずSP楽譜面潰しを10曲ほど………最近楽譜面を執拗に潰しているんだけどまだま~~だ残ってます。一応全曲AAA以上は目指したいですが一部のボス曲で泣きを入れてる自分が目に浮かびます(例えばプルートとかプリンの縦連とかorz)おっといけない!!ついついネガティブになってしまったw
足も暖まったところで激にシフト……いろいろ踏んでAAAのせたりしていたのですが主な収穫は画像の3曲でしょうかねぇ
その中でも激パラリバは前作でAAAのせられなかったのでリベンジ成功って感じです!ってPf4個多かったらアウトでしたヨ冷や汗もんです。
あとの2曲は上手い事ハマってくれてPFCです。DOESN'T~は16分5連が安定せず10回踏んでしまいました(泣rainbow~は絶対マグレと断言します(マジで)
あとはベタ&踵踏みの特訓を鬼鯖で……自己べ更新してB判定のりました。譜面研究してチャレンジすれば85万は狙えるかも??
やっぱり体力消耗が全然違っていいですね~
あとは滝の捻りと前半の同足入り3連と5連の部分がどこまで詰められるかが勝負になりそうです。
帰って研究しよーって寝ちゃうかも
スポンサーサイト
- 2009/10/14(水) 00:31:39|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0