新筐体だけど予選練習やらないよりはマシと言うことで、いつものようにラウンド武蔵村山へ……。
しかし……あるハズの場所にDDRがない(汗
だけど無かったハズの目映いまでのギターとドラムの新筐体がこれでもかっ!と目に映る……もしや……撤去?………なんて思ってたら音ゲーコーナーの一番奥の奥にひっそりと佇んでいた♪( ̄▽ ̄)ノ″良かった!!
実はここからが問題で、DDRだけ画面真っ暗で稼働してない………ソッコーで店員アタック……なんでも移動の際に裏の配線が引っ掛かっているにも関わらず無理に動かしてしまい配線を切ってしまったのだとか………(_´Д`)ノ~~
えぇえーーーありえんてぇーー
とりあえずメーカーに見てもらって必要であれば部品を発注して修理という工程を辿るらしい。。連休は絶望だなこりゃ。
あと気掛かりなのが真裏の弍寺が爆音なので音の干渉が心配される。
前途多難な我がホームorzまぁ今までが良かっただけなのかもネ。
稼働してみない事にはまだなんともだけど……。
スポンサーサイト
- 2010/03/19(金) 19:57:26|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
まーじーでーすーかーーーっ!
配線切るなんてありえない、ありえないですよ。もしかしたら日曜日あたり行けるかなと思ってたのに・・・。
場所も一番奥だと音がこもりそうだし、暑そうだし、ちょっと不安ですね。ちなみに前までのIIDXの隣のjubeatはあまり音が聞こえなかったです。
一番手前側の幸せな位置にあった時代もあったのに、なんだか解せないです。
まぁ、ずっとオフライン営業を続ける田無に比べたらマシですが(笑)
- 2010/03/19(金) 22:01:34 |
- URL |
- ひいろう #-
- [ 編集 ]
そうなんですよーー泣
復帰時期に関してはなんともなんですが、残念な限りです(┰_┰)
お出掛けの際はDDRが稼働しているかご確認の上で計画されたほうがよろしいかと………。
ボーリング等が計画にあれば別ですが……。
そんなこんなで今ホームの心配をしてるところであります。。。
- 2010/03/20(土) 10:53:45 |
- URL |
- FOOTCAMP #-
- [ 編集 ]