

昨日も晒し台に踏みに(笑)
収穫↓
■縦一列
・GOLD RUSH 5/5/20/49
昨日の一回(通算19回)でようやく激が潰れた。
この曲、楽とかじゃ判定全く気にならない(むしろイイ)んだけど、踊や激になるとPfが増える。まさか8分の矢印だけがズレてるってコトなんて………そんなのあり得ないよねぇやっぱり。
■激PFC
・The flower in your smile(Pf29)
・V(Pf72)←キたよBPM150の謎判定。これでも不思議とGrはでない。
・Lift You Up(Pf28)←ビビりまくってたけどなんとか6回で…。
・Bloody Tears(Pf27)←7回かかってやんの(TT)
以上。
次なにやろうかなって探してたら激の難易度10があとoarfishだけになってた。
これはFAで手こずるんだろうなぁとか思ってたんだけど、実際FAよりも序盤の変則と中盤の変則でGrでまくりだった。まぁ潰れない譜面ではないなと。
っていうか、FA地帯スライドで処理しまくってるんだけど結構切れないもんだね、早めに足離しちゃってるところもあったハズだけど一度もMISSにならなかった。まっ、それはそれでいいか。
これからは難易度11に突入です←とか言いつつすでに結構つまんでますが…。
川崎大会もあと一週間に迫りお約束のように既に緊張してるとか………予選曲踏むのが怖い←全然安定しないんですよぉorz
でも、予選落ちてもその後28人の不沈艦が見れると思うとwktk
選曲レベルの高い大会だから見応えもタップリだし、参加者もまぁ豪華!!どこから見ても絶対楽しいこと間違いないネ(^^)v
しかもその感動をお家でも………………綺麗な………リザ………ル………ト……と言えば……フフフフフッ
今から5年ちょっと前のイベント記事(05/07/23)でこんな記述を発見↓
2回戦は激bag。初めから諦めモード。先に踏んだKOU1がグレ61だったのでコレを超えることを目標に。
結果グレ73。まっ接続出来たからいいかなー。
↑今や上の曲はもちろんアラビとか300とか鬼バウンスとか潰してしまう人のリザルト。歴史や進化を感じずにはいられない。リザルトってほんと大事。
あぁ緊張するけどすげぇ楽しみだ!!
スポンサーサイト
- 2010/09/11(土) 12:36:10|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
>れがしーさん
れがしーさんやKOU1さんにもこういう頃があったんだなぁと、本人でもないのにしみじみしてました(笑)
- 2010/09/12(日) 17:18:53 |
- URL |
- FOOTCAMP #-
- [ 編集 ]