時間がとれたので踏みに……
激アフロ鮴(メバル)

Pf83個www。今日の一回。潰したのは初だったと思う。
ついこないだGr1まで詰めた時は、気合いのスライド(笑)で全編ガンバってたんだけど、このBPM(200)で頻繁にスライドしてると、さすがに安定しないんで、今日はスライドと横向きの合わせ技でトライしたら一発で潰れた。
やっぱ基本は交互だよなぁ、と、Pf83個出した俺が言ってみるwww
激888

Gr8接続。
自己ベが97万だったので、少しスコア伸ばそうと思って踏んだら、AAすらのらず火がついたwww
最初2倍で踏んで最後が全く見切れず惨敗、1.5にしたら最後の加速前までが惨敗ww2倍に戻してバーサス技入れたけど、上手くいかず惨敗……。
そうこうして踏んでるうちに最後を覚えてきて、2倍でも見えるようになりなんとかAAAまで……。
三連符の箇所と、低速の最後の音合わせの部分と、ラストの加速地帯がハマればもう少し詰められそう。
ちなみに、途中命綱代わりに使ったバーサス技を、エクストラで使った時は、俺疲れてんなぁと思ったっけなぁ(←無人君4歩で閉店(笑)その瞬間命綱が切れた(゜ロ゜)シュールだったなぁwwww
激シャイニー

Gr1まで。三連符のリズムががががorz
そこさえ分かれば潰れる。
この曲は、5.5倍かけて尚且つライト入れて踏んでるんだけど、ここまですると難易度11強くらいまで落ちる。
等速正規で潰す場合は、難易度14で妥当かなと。
最後に………激ポゼ、激六本木C伸びねー
スポンサーサイト
- 2011/03/05(土) 00:05:21|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
魚ですね、わかります。
そうやって呼ぶんですね、初めて知りました(笑)
うちの会社の元事業部長の名前とは違いますね(謎)<のぼる
メバルはだいぶ捻るので左右踏みできると楽しいですね。
好きな譜面の1つです。ただ、結構ばてますが。
あと、完全に左右踏みしようとすると、後半の裏打ちのところとか、
回転しちゃう箇所が何箇所かあったはずなので、
そこは悩ましいところですね。
- 2011/03/08(火) 13:55:21 |
- URL |
- ひいろう #-
- [ 編集 ]
>ひいろうさん
そうやって呼んでるのは僕だけです(笑)
>元事業部長
似てますねーwww
交互で踏む方には見た目的にも良譜面と言えそうですが、スライドを多用する僕には(>_<)イヤらしい譜面とも言えます。
僕には、バー無し交互じゃバてるどころか、とても踏みきれません(T-T)
- 2011/03/09(水) 02:21:51 |
- URL |
- FOOTCAMP #-
- [ 編集 ]