毎週火曜日は必ずと言っていいほど踏んでるんだけど、明日(今日)は踏めそうにないので前倒しで踏みに……。
だけど、仕事が終わったのが遅くて、閉店までの1時間半だけ。ホントならあと1時間は欲しいところだけど、まぁ踏めるだけいいかぁ
収穫↓
踊アラビ

誰かとのBUZZ対策に、まずやらない2P側で初PFC。
この曲初めて踏んだ時、これで踊かっ!?とか思ったけど、ようやく潰せる時が来た。
ちなみに、SN2のS.A.は当時からまったくいじってないんだけど、今見たら、踊アラビをロス22(Gr22)で登録してた。←これが、当時のMAXスコア。
22→0、成長したもんだ!!
そして、鬼アンリミにことごとく3回フラれorz
腹いせにw

初AA。
ちょいちょい踏んではAAを狙ってたんだけど、リズムが合わなかったり、途中調子良くても最後がダメだったり、最後がダメだったり、最後がダメだったり(しつこい笑)して、おあずけ食ってたんだけど、今日の一発でAAゲット。
でも、今日も最後はスゲーあやしかったけどねww
んでレーダー、スコアは大幅に上がったけど、CHAは197から全く上がらず。まぁこれもVOLみたいな繋ぎゲーだから、切りまくりの俺には縁なし。
DP

ショックアローってやつぁ
潰すのに7回もかかったorz
しかし実は、ショックアローとは関係ないところでミスりまくってたという罠(笑)
↑だったら、ショックアローのせいにすんなっ
って、オチ。
鬼アンリミをAにすることを目標に、いろいろと発狂曲を踏んでるせいか、難易度15あたりまでなら疲れにくくなってきた。
今日踏んだ鬼カオスもさほど疲れなかったし…。
目標達成には時間がかかりそうだけど、その副産物がおいしいかも( ̄ー ̄)
こうなりゃ目標達成よりも副産物狙い視野かwww
いやいやどっちもネ。
しかし、そろそろ休足効果も裏目に出てくる頃かも?
確かに、長めの休足から脚の張りや肺機能なんかはシッカリ疲れがとれていて、今んとこ効果を実感出来ているんだけど、いかんせんこのままこれを続けると、筋肉や体力、スコア力そのものが衰え始めるという罠に陥るんではなかろうかと…………。
ここ3週間で踏みにいったのが4回だけってヤバイ気が……。
鍛えすぎれば万年筋肉痛、かと言って休足し過ぎれば体力筋力スコア力低下、どうしたらいいもんかねぇ
ベストバランスは何処。。
スポンサーサイト
- 2011/04/26(火) 00:22:31|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
運動による筋肉繊維が一度壊れてから、壊れた以上に回復する体の機能(超回復)のスピードを掴めば、今よりもっと踏みに行けるのでは?
運動した翌日に筋肉痛になるのは超回復の工程の一つのためだったりします。
FOOTさんは心肺機能のことも考えてるみたいなんでもうちょっと大変ですが…
- 2011/04/26(火) 15:28:03 |
- URL |
- まっつー #-
- [ 編集 ]
>まっつーさん
正直、気合いだけではどーにもならない歳になってきてるなぁって実感があります(笑)
比べる訳ではないですが、プロ野球のピッチャーのように、中4日くらいでやるのがいいのかもしれませんねぇ。中6日は長すぎかも………踏みたいストレスも溜まりますしwww
でも、休足が大事なのは間違いないですね。
- 2011/04/28(木) 10:26:37 |
- URL |
- FOOTCAMP #-
- [ 編集 ]