
久しぶりに立川オスローに行ってきました!!
やはりここはレベルが強烈に高いっ!!と思っていたら、なちぱんさんGIEZさんCAPTAINさんが踏んでいたんですからそれもそのはずですネ!!
当然なんですけどやっぱりレベルもスコアも桁外れです。今日初めてお会いした(よろしくです~)GIEZさんは激譜面の曲を主に踏んでいて1クレアンコールまで踏んで全曲ほぼPFCという安定感、エクストラで踏んでいた激セイバーは私が見ていた限りでは全てPFCでした(汗。しかも発狂も一流!!
なちぱんさんは何度か拝見したことがあったのですが言うまでもなく一般曲のスコア力や中でも発狂能力が高いという印象をもっています。総ノート約550のRaspberry HeartのEDITを540コンボで98.8万出していました!!ほぼ16分構成のエア地帯有り捻り有り2連の縦連有りの私からすると恐ろしい曲でした。
CAPTAINさんは残念ながら話しをするチャンスがなかったのですが解禁されたばかりの零の激譜面でPf10で全一とか(Pf10を取ったプレイは見ていないのですが)……他の曲もGreatとは全く無縁といった感じの安定感でした!!
あと発狂でスコアを上げるコツをGIEZさんに聞いてみたところ爪先と踵の両方が使えたほうがいいですよ~とアドバイスをもらいました。そのほうが最小限の移動で効率よく踏めそうなので省エネにもなりそうです。その上で回数こなして努力するということは勿論必須ですけどネ。
いやぁでもかなりモチベが上がってきたなぁ。やっぱトッププレイヤーを見ると刺激を受けていいものですね~!!
最後に、解禁した零ですがSP激は何とか鳥Aにはのせられました。潰す?き・聞こえませんから(汗 努力します。
スポンサーサイト
- 2009/04/17(金) 08:13:34|
- DDR・日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0